mv bg

目指せ起業家!3ヶ月でビジネスのチカラをUP「ビジネス実践クラス」コラム vol.4

2023年3月6日

「ビジネス実践クラス」は、菅原健一さんの著書「小さく分けて考える」をもとに”すがけん脳”になることを目指しています。第4回目のコラムでは、授業の様子や書籍の内容について、ご紹介していきます!

第3回目のコラムはこちら

「分解思考フローチャート」で自分の理想を実現する

アイスブレイクで脳トレ

アイスブレイクに脳トレをしてくださった先生のおかげで、授業の前から盛り上がりました!
前回の授業で学んだ「分解思考」。個人でも使えるのではないかということで、小さく分けて考えてみようとワークをやってみました。

フローチャートを使って分解思考

▼やりたいことがある
→Noの場合(まだ曖昧でハッキリしていない)
→理想の人を上げてみる
→なぜ、理想の人なのかを分解する

分解するメリット

自分が理想の状態になるために「必要な条件」が見えてきます。

分解がうまくできない人は、「家族」「時間」「こころ・感情」「仕事」「お金」「持ち物」を考えてみるとわかりやすいです。

▼やりたいことがある
→Yesの場合
→やりたいこと
→なぜ、やりたいのかを分解する
→そのために必要な条件を10個出す
→いつまでに何を揃えれば、理想の状態になるかを時間で分解

まずは、時間やお金などの資源の確保が最優先!

分解思考フローチャートで目的を叶えるコツ

  • 目的や目標は途中で変えてもいい
  • 長期的なスパンで考えよう
  • 情報を知る
  • 仕方がないを転換させる(仕方がない→仕方があるに変えていく)

先生のまとめ

「分解思考」は、仕事だけではなく理想の自分を叶えるためにも使えるツール!

曖昧な部分を行動レベルになるまでしっかり分解していくことで、今やるべきことがハッキリしてきます。

分解思考フローチャート

感想と気づき

書籍の第1章から第3章まで「無駄なことはしない」「無駄なことをやめる」という言葉に共感された方が多かったのが印象的でした。

ただ、私には少し違和感がありました。第1章で先生が言われていたように、タスクを順番にこなしていく思考の方が多いのではないかと思いました。

今やるべきこと、一番効果的なことからやっていくこと。そして、時間管理がうまくできれば、無駄なことをわざわざ探す時間も不要だと思います。

私も「だらだら病」というクセを持っているので、時間管理は必須!最近は、気持ちを切り替えることを意識しています。女性は気持ちの問題が大きいと思います。気持ちは少し横におき、やるべきことを曖昧にせず明確にして行動できるまで分解したいです。

Text:南口美智子
編集:ふたつぶ広報

#selfmediaからのお知らせ

#selfmedia
『#selfmedia』では、おっぴろげ=自己開示を通じて自分らしく発信できる様々なサポートをしています。

  • SNSやWebを活用していきたい
  • オンラインでできることを増やしたい
  • 自分の仕事を模索している

そんな人たちの力となり、たった一つの「自分メディア」を確立できる場です。
日本はもちろん海外からも参加され、いろんな人たちがコミュニティ内で交流しています。

人脈や仕事の幅が広がって、自己実現に近づいたり自身の事業拡大に繋がったりなどの結果が『#selfmedia』を通じてたくさん生まれています。

  • ちょっと興味が湧いた方
  • Webを活用して売上を上げたい方
  • 自己実現をしたい方
  • 同じ志を持った仲間がほしい方

はぜひ、以下のリンクで『#selfmedia』の雰囲気やサービス内容、参加者さんのリアルな声をご覧ください。

#selfmedia について
#selfmedia に参加している方のリアルな声

SNSでも情報発信をしているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

#selfmedia 公式SNS
Instagram
Twitter
Facebook

« »