目指せ起業家!3ヶ月でビジネスのチカラをUP「ビジネス実践クラス」コラム vol.6
2023年3月31日
目次
「ビジネス実践クラス」は、「小さく分けて考える」著者:菅原健一(すがけん)さんの書籍を用いて、参加者全員がすがけん脳となり、ビジネスで活かしていくクラスです。第6回目のコラムでは、最後の授業と発表会の様子をお届けします!
第5回目のコラムはこちら
授業:解像度を上げて、物事を考えるためのヒント
第1章~4章までの授業&課題の振り返りから、先生が実践した分解思考の内容を共有していただきました!
分解思考は仕事だけでなく、様々なシチュエーションで役に立ち、助けになることを痛感しました。

ワーク:第1章~4章までの自分自身の課題完了具合を数字で表して共有しよう!
「チームの皆で答えを見つける時に書き出しながら考えると、同じ要素について同時に考えられる」by すがけんさん
この言葉から「Jamboard」で書き出しながら考えるワークを行いました。
「Jamboard」とは、参加者全員が同じ画面を共有しながら、リアルタイムで書き込みができるオンラインホワイトボードのようなものです。
参加者全員で第1章~4章までの課題完了具合を入力して、JamBoardで共有しました。完了具合がシートで可視化され、とても分かりやすかったです!

感想&まとめ
チーム内でもそれぞれの環境で、分解思考を使うことができました。このような機会をいただいたことで、今を振り返る良いきっかけになりました。サポートいただいた皆さま、ありがとうございました!
グループシェアでは、分解思考を生活の中に取り入れることで、着実に良い変化が起きているというシェアがたくさんありました!
【発表会】皆さまからの感想&表彰式
■学級委員長
・1つものを作っていくという楽しさを感じることができ、学級委員長をやって本当に良かったです!
・チームで物事を進めていくことの大切さを改めて感じました!
■新聞係
・分かりやすくコラムを書くことを意識し、実践できて楽しかったです。
・授業により集中したり、視点を変えて捉えることができて良かったです。
■企画係
・一から作っていく過程をみることができました。
・担当先生と授業のやり取りができ、貴重な経験になりました。
・やる側が楽しむという視点を持つことを意識でき、良い学びとなりました。
■運営係
・当事者意識を持って、関わることができました。
・自分の新たな目標ができて、とても良かったです。
■先生
・本を深く学ぶことができました。
・どのようにしたら上手く伝わるのかを意識することで、自分のことがよく分かり、良い影響もありました。
変化量の表彰式
校長賞、学級委員長賞、顧問賞、特別賞が発表されました。受賞された皆さま、おめでとうございます!
校長賞:受賞ポイント
紹介による新規獲得ができていて、得たい結果に繋がっていること。紹介の連鎖を生んでいること。自社のサービスを相手に聞くという姿勢が素晴らしかった!
学級委員長賞:受賞ポイント
個人では、夢に対して分解思考をしていたこと。企画係では、サポートが素晴らしかったこと。グループでは、クラスを盛り上げていただいたこと。
顧問賞:受賞ポイント
分解思考を早くから実践していたこと。分解して出た課題を他者にお願いすることによって集客に繋がったり、新しい活動が始まったりなどの相乗効果があった。学んだことをすぐアウトプットしている姿勢が素晴らしい。
特別賞:受賞ポイント
覚えてもらいやすいキャラクター作り、ネーミング、ビジュアルなど。
なんと特別賞を受賞されたグループからある企画が始まるそうです!近日中に詳細が分かるそうので、ぜひお楽しみに♡

感想
クラスの皆さんが分解思考を自分のものにされていて、その変化量が素晴らしかったです!分解することで、確実に成果に結びつくことが実感できた3ヶ月でした。
学びはここで一旦終わりとなりますが、これからも分解思考を磨き続けていきたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Text:稲毛真祐美
編集:ふたつぶ広報
#selfmediaからのお知らせ
『#selfmedia』では、おっぴろげ=自己開示を通じて自分らしく発信できる様々なサポートをしています。
- SNSやWebを活用していきたい
- オンラインでできることを増やしたい
- 自分の仕事を模索している
そんな人たちの力となり、たった一つの「自分メディア」を確立できる場です。
日本はもちろん海外からも参加され、いろんな人たちがコミュニティ内で交流しています。
人脈や仕事の幅が広がって、自己実現に近づいたり自身の事業拡大に繋がったりなどの結果が『#selfmedia』を通じてたくさん生まれています。
- ちょっと興味が湧いた方
- Webを活用して売上を上げたい方
- 自己実現をしたい方
- 同じ志を持った仲間がほしい方
はぜひ、以下のリンクで『#selfmedia』の雰囲気やサービス内容、参加者さんのリアルな声をご覧ください。
#selfmedia について
#selfmedia に参加している方のリアルな声
SNSでも情報発信をしているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪
#selfmedia 公式SNS
Instagram
Twitter
Facebook