ツマンナイ投稿におさらば!パッと目に留まる楽しい投稿で、あなたのSNSを加速するエンタメ講座
2019年12月27日
目次
ズバリ!今回の講座内容
まず何より、楽しい面白い投稿に対する心理的ハードルを下げます!
やってみないと始まらないので。
その後、楽しさ面白さを作るための
- フリ・オチ・ツッコミ
- 掛け合わせ
- 連想
をさまざまなお笑いを題材に学んでいきます。
最終的には、自分で筋道立てて、楽しい面白い投稿を作れるようにします!
講座・サポートの内容
========3ヶ月の講座で得られること!====
- 目に留まる投稿ができるようになる!
- 参加したくなる企画を作れるようになる!
- フォロワー、お客様をもっと楽しませられるようになる!
==========================
もう、ツマンナイ投稿、やめませんか?
この講座では、TikTokでバズっている東大卒のお笑い芸人が、パッと目に留まる楽しい投稿の作り方を共有し、あなたのSNSを一緒に加速させていく講座です。
SNSの投稿は日に日に増えています。
世界では1分毎に、YouTubeに300時間の動画がアップロードされ、Twitterに347,000以上のツイートがされているそうです。
そんな今、普通の投稿をしてもツマンナイと思われてしまいますよね。
だからこそ、「ひと笑い」が必要だと僕は考えます。
最初に「クスッ」と笑えるネタや「オッ!」と気になることを入れるだけで、反応って全然違うんです。
セミナーを聞くときも、最初にちょっとした笑いがあるとその後の話も聞きやすいですよね。
ちょっとした笑いの工夫で、あなたの魅力的な投稿をもっと多くの人に届けてみませんか?
講座難易度(初級・中級・上級)
初級
3ヶ月の講座・サポートのスケジュール
全6回/1回90分
1ヵ月目
第1回:東大卒芸人の変な経歴(自己紹介)と、楽しい投稿のメリットと限界の話
1月14日(火)19:00〜20:30 開催予定
- 僕は東大に受かって家族に褒められましたが、その後は親に言えないことをたくさんしてます、という話。
- 楽しい投稿のメリットは、はじめましての方の心を一気につかめること。
- 代わりに、笑いだけでそれ以上の信頼を構築することはできません。ダブルファネルマーケティングを見てみる。
第2回:「フリ」と「オチ」を理解して、面白い投稿を意図的に作れるようになる
1月28日(火)19:00〜20:30 開催予定
- 「そもそも面白いってどういうこと?」を古文から考える。
- フリとは話題設定のこと。オチとは情報提供のこと。
- どこをフリと捉えるかによってオチは無限大にある。
2か月目
第3回:「大喜利」で印象に残る意外性を身につける。
2月11日(火)19:00〜20:30 開催予定
- コメントを残したくなるのは、「ツッコミどころ」を残すことにある。
- ツッコミどころとは、意外性のこと。まさに大喜利が参考になる。
- 大喜利の答えの作り方を知れば楽しい投稿は簡単に作れる。
第4回:「謎かけ」で言葉の連想力を鍛える。
2月25日(火)19:00〜20:30 開催予定
- 意外性を発揮するためには、連想力がないと始まらない。
- 連想力は謎かけが参考になる。言葉もイメージも連想していく。
- 謎かけの作り方を知れば意外性作りで失敗しなくなる。
3カ月目
第5回:「コント」で楽しい企画の設定力を磨く。
3月10日(火)19:00〜20:30 開催予定
- 企画が面白いと参加者は増える。企画を面白くするにはコントの設定が参考になる。
- ゲームや映画の裏側でどんなことが考えられているか。
- 意外な掛け合わせで設定は面白くなる。
第6回:恥を捨てて自分だけの「キャラ」を作ろう
3月24日(火)19:00〜20:30 開催予定
- どんなに良いネタでもキャラが伴ってないと笑えない。
- 反対に、キャラがあれば笑える。立川談志師匠のふかーい話。
- 第1~5回講座で実は客観性が身についているし、ついでに受講している人たちに教えてもらおう。
受講可能定員数
50名
講座担当講師:横尾健矢(ていてい亭ていてい)
東大卒お笑い芸人
祖母にほめられたことをきっかけに勉強が好きになり東京大学に現役入学するも、真面目すぎた反動でお笑いにハマる。
現在は、サラリーマンとお笑い芸人の顔を持ち、営業マンをしながら年間20回以上落語や漫才の舞台に出演中。自身で構築してきたお笑いのテクニックと洞察力を用いて、TikTokで3ヶ月で2,000フォロワー、累計100,000いいねを突破。ある動画ではコメント2,000以上とバズっている。
ちなみに、実家の父母にはいまだにお笑いをやっているのを半ば呆れられており、いちはやくお笑い関連で稼ぐために奮闘中。
福岡出身、29歳。
講師から受講希望者へのお願い
参加するだけでも楽しい講座なのは保証しますが、自分の投稿を良くしたい、フォロワーさんを楽しませたいという方のご参加をお待ちしております!
注意事項
必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
- Facebookをメインに使用をして講座が提供されますため、Facebookアカウントをお持ちでない方は作成をしていただく必要がございます。
- 有料・無料問わず、参加者への他のイベント、転職、勉強会、セミナー、宗教、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合は#selfmedia運営スタッフへご一報ください。
- 単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
- 勉強会およびコミュニティ運営に支障をきたすと判断した場合、一方的に退会をしていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 本イベントの内容の著作権は、講師および#selfmediaに帰属します。本イベントの内容を他で利用することをあらゆる面で、固く禁じます。
参加方法(募集期間は2020年1月5日(日)23:59までです。)
下記の「決済する」のボタンより、決済を行なってください。
決済は、paypalを利用したクレジット決済となっております。
3ヶ月でSNSでの影響力を加速させる!プロのお笑い芸人が教える、ツマラナイ投稿から脱却するためのエンタメ講座・第一期(30名限定) → 44,000円(税込)
ご不明な点は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお尋ねください。
ご決済後から講座受講までの流れ
- 講座受講希望者さまがご決済をする。
- 決済された日から2〜3日以内にご登録されたメールアドレス宛に#selfmedia運営事務局 担当者:伊藤竜海のFacebookアカウントに友達申請をする旨などのご連絡を伊藤がする。
- 講座リリースの1月10日(金)までに講師と受講者さまの限定の Facebookグループに伊藤がご招待をする。
- 講座受講。
の流れとなります。
加入手続きのガイド
今すぐ購入/購読ボタンを押してください。papalの決済ページに飛びます。
アカウントの作成なしで決済が可能です。

papalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「クレジットカードまたはデビットカードで支払う」ボタンを押してお進みください。
アカウントを作成せず決済する場合には、「カードで支払う」を選択されて、必要事項をご入力ください。

以降では、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「papalアカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)

決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2〜3日かかる場合もございます)、#selfmedia運営事務局(担当者:伊藤)から登録完了のメールを差し上げます。
※銀行口座決済をご利用の場合は購入前にこちらから事前登録をお願いします。
※対応銀行:みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行
お得な情報
#selfmediaの会員になれば、1.1万円/月で講座を受講することができます。
「あなたのメディアに革命を」をコンセプトにした「あなたらしい情報発信で活動拡大するためのオンラインスクール」です!
現在提供されているサービスは
- 過去に開催した全ての勉強会動画をオンラインで見れる会員限定サイト
- 3ヶ月限定のオンラインスクールを最大3講座受講できる権利
- 毎月1回 2人のwebの専門家と30分ずつ打ち合わせできる権利(早い者勝ち)
- 月1度の定例勉強会(東京と福岡でのリアルの場)
- 年2回特別合宿 in 日本各地(海外の可能性もあり)
加入手続きのガイド

赤色の「#selfmediaに入会を検討されている方はこちらから」のボタンを押しますと、決済ページに飛びます。
ご入会者さまの
- お名前
- フリガナ
- ご住所
- メールアドレス
- 電話番号
をご入力ください。
#selfmediaに入会されたメンバー様限定の会員サイトがあります。
会員サイトに登録するためのご希望のアカウント・ご希望のパスワードは、会員サイトにログインする際に必要になるものです。

ご決済情報を入力して次に進んでください。

無事、決済が完了しますと画面が切り替わります。#selfmediaでは、メンバー様同士のオンライン上での交流の場をFacebookで設けております。
#selfmedia運営事務局 担当者:伊藤竜海に友達申請をしてメッセージを入れてください。伊藤より諸々のご案内をさせていただきます。
« 外国人と会話してるのに上手くならない。あなたに必要なのは、足りない部分を埋める自主学習 3ヶ月で現状の売り方やサービスの限界突破!マーケティング基礎力養成講座 »