mv bg

第21回 #selfmedia for friends講義 「スキルシェアを通じて、人生が変わった人たちへのインタビュー」

2020年10月14日

#selfmediaフォーフレンズの講座第21回目は「スキルシェアを通じて、人生が変わった人たちへのインタビュー」でした。

 

今回は、すでにスキルシェアを通して人生を変えられたゲスト5名をお呼びして、福田氏が司会をつとめ、リアルなお話を伺いました。

 

ゲストのご紹介

講師陣紹介
福田氏:まずは僕の方から簡単に紹介をさせていただきます。

  • 井上慎介さん:ストアカで開催した講座がきっかけで本を出版することになりました。
  • 吉田佐希子さん:本家 #selfmediaでストアカ講座の講師を担当。ストアカ社の人ともお付き合いがあり、ストアカデビューをサポートされています。
  • 北村こうきさん:スキルシェアを通じて会社を立ち上げられました。
  • 和田優喜子さん:コロナがきっかけで力を入れた、ストアカでの講座が全国トップ10入りしました。
  • ダケキヨミさん:ワードプレス講座を、884人の方が受講されたベテラン中のベテランです。

一同:よろしくお願いします。

自分がスキルシェアできることのみつけかた

スキルシェアの見つけ方福田氏:それでは早速質問です。自分が何をスキルシェアできるかわからない、という声が多かったです。皆さんどうやって自分がスキルシェアできることを見つけましたか?

井上慎介氏(以下、井上氏):僕の場合は、福田さんにストアカやってみたら、と言われたのがきっかけです。僕はカメラマンなので、カメラにしよう!と思いました。でも一眼レフなどだとハードルが高い。。。一番身近なカメラはスマホカメラ!それで良い写真が撮れたら良いなと思って、講座を始めました。

自分の職業と時代にニーズがあるかな、と思って立ち上げました。

一般の方であれば、ご自身の経験からスキルを見つける方がいい気がします。自分のことは自分が一番わかっていないので、周りの人に聞いて「それいいね!」と言われたものを講座にするといいと思います。

北村こうき氏(以下、北村氏):フィットネストレーナーをやっていたので、ダイエット講座から始まりました。そのダイエット講座用にスマホでフィットネス動画を編集していましたが、「スマホの動画編集はニーズがあるんじゃないか?」と講座を立ち上げてみました。

お客様にやっていたことがそのまま講座になりましたね。

また、僕の場合は講座終了後にアンケートを取っていて、それを別の講座に反映させています。アンケートやお客様の声をいただいて講座を作っていっています。需要、ニーズありきで講座を作っています。

福田氏:全国1位の作り置き時短料理をメインに講座をされている糸原先生もそうですが、世の中のニーズと自分のできることがかけ合わさると集客しやすいですね!また、自分のことは自分ではわからないので周りの人やお客様に聞いてみる、というアイディアもこれから講座を始めるみなさんのヒントになりますね。

やっててよかった!と思えたときは

やっててよかった事は?福田氏:やっててよかった!と思えたときは、どんなときでしたか?

井上氏:やはり出版ですね。カメラ講座とは別で「10分間の瞑想講座」に出版社の方が参加されて、「本を書きませんか?」という話になりました。

吉田佐希子氏(以下、吉田氏):私の場合は仕事が変わり、新たな収入の柱を持つことができました。ネットショップ講座から始まり、ストアカではSNSサポートの講座もやっています。ストアカ九州の立ち上げのタイミングと同じタイミングで、講師としてデビューできたので、ストアカの運営の人にも仲良くしていただけました。”北九州でストアカを学ぶなら私”と印象付けられたのもよかったです。

福田氏:ストアカはいろんな業種の方が参加されるので、そこで思わぬ出会いがありますよね!また、スキルシェアは経費がかからず、丸々利益になります。現在はオンラインでも講座ができるようになったので、全国どこからでもできるのは利点ですね。

集客できるようになった方法

集客の方法福田氏:集客できるようになった方法、これは僕も聞きたいです。笑

吉田氏:おそらく集客で悩むタイミングは一番はじめだと思います。「講座作ったけど、来ないぞ・・・」という、0から1のタイミングですね。そのような場合は、自己集客で軌道に乗るまでやっていく、自分のSNSで宣伝したりできることは全部やる、という気持ちが必要だと思います。

北村こうき氏(以下、北村氏):「最初は本当に地道に、、、」ですね。最初はバッジも、開催実績も、レビューもない状態なので、人が集まりにくいです。ストアカは”信用”が一番なので、みなさんレビューをみて受講するかどうかの判断をします。

僕の場合は、人が集まらない状態でも日程を入れることを徹底して、1週間に1回は必ず日程を入れると決めていました。人が集まらなくても、めげずに日程を入れること、ですね。タイトルなどテクニック的なこともありますが、根気強くやっていくということですね。

和田優喜子氏(以下、和田氏):本家の #selfmediaで毎朝の福田さんのコラムで、”ストアカ講座”を取り上げられていた事がありました。そこでお話しされていた事はほとんどやりました。特に動画は反応よかったです。
「先生のお話しされている様子を見てきました」という声がありました。
それから一度講座を受講されたお客様に、新しい講座ができました、というご案内を送る、あとは、安い講座から始めて徐々に高い講座にしてコレクション化してもらうよう設計する、も反応がいいですね。とりあえず教えていただいたことは全部やっています。

福田氏:僕の場合は、リピート戦略ですね。一度講座受けた人に次の講座のご案内をするなど関係性を切らさないようにしています。また、フォーフレンズのコミュニティに参加している人は期間限定で安く受けられるなど特典をつけて、7割以上がリピートしてくださっています。
新規のお客様に対しても早期割引で期間限定で安くなるよう設定し、「人気の先生の講座がこんなに安く受けられるんだ!」と思ってもらえるようにしています。

ストアカでは売り上げを上げるのではなく、実績を上げることを意識しています。人を集めてリピーター化して、お客様からあなたのサービスを買いたいという信頼を積み重ねるようにしています。ストアカ内で稼ごうとしないのが、僕のスタンスですね。

スキルシェア講座を開催した際の自分の実力レベル感

実力レベルとは?福田氏:スキルシェアを開催した際の、自分の実力のレベルはどのくらいでしたか?

吉田氏:私がスキルシェアを始めたのは、 #selfmedia入会したばかりで、入会のきっかけになった福田さんのInstagram講座を真似して作ってましたね。お客様からの質問で自分もレベルアップした感じですね。

和田氏:私もやりながら考えて、やっていくうちにレベルが上がったかなと思います。ただ、同じジャンルの他の先生の講座を受けたり、レビューを見たりして、お客様のよろこぶポイントを自分なりに噛み砕いて講座に入れて、お客様の満足度を上げる努力はしました

ダケキヨミ氏(以下、ダケ氏):webデザインの仕事は長かったので、ワードプレスはできるだろうと思っていました。しかし、教えるとなったときに、みなさんがどのくらいわからないかがわからない。どうしたら、簡単にわかりやすいのか、どの順番で教えたらわかりやすいのか、を考え、やりながらニーズを探していきましたね。

大変だったこと、失敗談

失敗談福田氏:これは挙手制でいきましょう。

井上氏:スマホカメラ講座に7人の人がきたんです。申し込みはバラバラだったのですが、そのうち6人が同じゲーム会社、要は企業研修の代わりに来ていました。どうしても6人の方に引っ張られるので、1人の人が置いてきぼり感がすごくて・・・そこでの軌道修正が大変でした。座る位置など工夫して、なんとかやりました。

和田氏:人が集まらないときに、500円のワンコインレッスンが流行っていたので、「500円にしないと人がこないのかな?」と思って500円の講座を開催しました。でも結局参加者が1人で・・・その時は心が折れそうになりました。泣
そこから、メインの70分の講座を、500円の講座の紹介文に記載するようになりました。そうしたら徐々にメインの講座に流れてくれるようにななったんです!500円の講座は利用することが大事と学びました。

ダケ氏:講座飛ばしちゃったことあります。私はマンツーですが、翌日メールが来て気がつきました。平謝りして、「一回無料でやります!」と別日に現地に向かったところ、めちゃくちゃいい人で。そこで、逆に人間関係ができて、その後も2、3回講座きてくれました
あと最初の頃、フォローアップの期間を2週間とっていました。私も忘れた頃にメッセージきて、返信が遅れてしまって、それで悪い評価をつけられる事があります。書いているとそれが当然だと思ってしまうので、口頭で付け加えるようにしました。余計なことはやらな方がいいですね。

北村氏:スマホの動画講座なので、スマホの画面を共有するのですが、それが電波の関係か全然できず・・・20〜30分それを繋ぐのに受講生さんを待たせてしまいましたね。これは評価悪くなっちゃうなぁと思い、みなさんの予定を確認したら、そのあと予定はないということだったので、30分延長して真摯に対応しました。事前準備ちゃんとしようと思いました。

福田氏:いやー、みなさんの失敗談聞いているだけで怖いですね。笑
本日は、貴重なお時間を皆さんありがとうございました!
スキルシェアやりたいと思っている方は、是非チャレンジください!

まとめ

事前質問が終わった後に、リアルタイム参加者の質問を福田さんが取り上げてくれました。ゲストの先生方の開催している講座数、レビューをもらうための工夫、お客様の男女比や年齢構成、そしてこれからスキルシェアする方へのメッセージなど惜しみなく教えてくださいました。

個人的には、最後のダケさんの「スキルシェアは、教えた人が得をする。自信がない人ほど、スキルシェアをした方がいい。」という実体験に基づく言葉には胸を打たれました。

私もまだまだスキルシェア苦戦している状況ですが、少しでも前に進めるよう頑張ろうと思います!ゲストの先生方、ありがとうございました!

▼▼ゲストを務めてくださったみなさまのFacebookとストアカ講座はこちら▼▼

 

無料で講座を受けられる!オープンカレッジ #selfmedia for friends 入会は簡単!

まずはこちらの動画をご覧ください

  • #selfmedia for friendsとは?
  • 講座専用のオリジナルノートを用意しよう!
  • 講義はfacebookグループにて開催(インスタライブは前半部分のみ)
  • 入会する場合はインスタグラムのメンションをつける(詳しくは下記動画)

入会方法(インスタグラムのメンションの付け方)

  • インスタグラムのストーリーズでメンションをつけて投稿
    インスタアカウント:@fukudamotohiro_official
    https://www.instagram.com/fukudamotohiro_official/

▼▼編集部オススメ▼▼
https://selfmedia.club/for_friends/lecture-report/skill-share202008-20/
https://selfmedia.club/for_friends/lecture-report/skill-share202008-19/
https://selfmedia.club/for_friends/lecture-report/community202007-17/

« »