#Monthly meeting12月度「真面目投稿NG!2018年先取りSNSビジネス活用講座」
2018年1月3日
/
みなさーーんっ!
SNSを上手にビジネス活用、出来てますか!?
\
現在、SNSで行き交っている情報は、
・学びや気づきになる情報
・ニュース関係
・友人や周りの近況
が主なコンテンツだと考えます。
その中で、お仕事として、SNSを活用されている事業主、企業様もたくさんおられることでしょう。
残念ながら、これからのビジネス活用する際のSNSで求められる、情報やコンテンツは、「上記の行き交っている情報」にプラス
「インパクトに残る」
「楽しい、ワクワク」
「愛が溢れる」
この3つのどれかが絡んだ情報発信が出来ていないと、
・読まれない
・印象に残らない
・価値を感じない
といった、3大ダメダメ投稿となり、結果「ファンにならない」コンテンツを配信してしまうこととなり、どれだけ継続してSNSを運営していても、時間と労力の無駄になってしまいます。
↓↓↓↓↓ 参考までに、下記をご覧ください ↓↓↓↓↓
これは、
・Appleのiphone向け新作アプリ「Clips」
・インスタグラムの「ストーリーズ」
この2つだけで作成した、コンテンツです。
今やスマホ完結で、自分だけにしか作れない
「インパクトに残る」
「楽しい、ワクワク」
「愛が溢れる」
コンテンツを作成することが可能な時代でして、もっともっとスマホやSNSを使って遊ばないと勿体無い時代。
SNSは、WEBツールの中で、もっとも「感情がダイレクトに伝わる、距離を縮められるサービス」
だからこそ、読者やフォロワーに対して、楽しいやワクワク、感情を動かす投稿やコンテンツを配信していくべきだと考えます。
少し長くなりましたが、2018年からの事業としてのSNS活用方法を一緒に学び、時代とファンが求めている情報発信を、一緒に学びましょう!
講義動画
資料は下記から
>> 201712-monthlymeeting