#Monthly meeting 2019年6月度:SNSで使える!心を揺さぶるライティング講座
2019年6月30日
SNSで使える?フォロワー増やすのではなく、既存フォロワーのファン化を目指す文章表現をマスターし、仕事が舞い込むSNSに育てましょう!
■参加対象
・発信力を強化し、今以上に文章でお客様を集めるチカラ
一言で言うと、発信に関して、変に自信とプライドだけ高
■ズバリ!今回の講座内容
・SNSやブログで一生使える!
伝えたい人は伝わる文章を知ろう!
フォロワー→ファン→お客様→顧客様へと育てる考え方、
==========講座で得られること!======
・発信力が強化され、自身の事業拡大へと繋がることがで
==========================
■講座内容
Q:はい先生。私、この講座に興味あるのですが、質問で
・Facebookは友達数はそこそこ。週何度も発信し
・インスタも集まる方法を理解し、継続して発信してる。
・最近復活の兆しが出てきてるツイッターも、なんならt
・ブログだって定期発信してる。自分のメディアはしっか
、、、でも、全然売上上がらない!活動も広がらない。
それに比べて、あの人やこの人はなぜ?
常に人も集まっていて、順調に運営メディアを通じて売上
何が違うのだろう、、、わかりません!
A:ズバリ、あなたの「発信内容」に魅力がないから興味
_______これを読んでいるあなた!
ドキッとしたのではございませんか!?
僕も、なぜ自分の発信内容で反応が取れないのか?
そして事業につながらないのか?
ぜんっぜんわかりませんでした。
なんなら、つい最近まで。
文章は比較的、自信ありました。
いままでSNSもメルマガも継続してますし。
でも、、、わかってしまったのです、、、
自分がただ「継続」して「発信しているだけ」だったこと
いやぁ、、、実力のなさに気づきたくなかったなぁ、、、
今でも、文章に「実力がある」とは思っていません。
ただ、文章「表現」には少し、自信が生まれてきました。
文章で大切なことは、「表現と想いが大切」ということが
ここ数ヶ月の文章表現の研究で理解できたのです。
人は文章を通じ「心」が動かされて、行動に移ると僕は考
そのため、文章の「うまさ」「実力」「経験」は「人の心
大事なのは、きっと「心を動かす表現」を知ること。
今回、変に自信がある人ほど、講座受講がしんどいと思わ
でも、僕が一つだけお約束できること。それは、
この一回をしっかり受講いただければ、
きっとフォロワーや読者ではなく、
あなたのファンやお客様が増え、実益につながること
です。
今回の担当は、#selfmedia 主催を務めます「福田」が担当。
ワークにチャレンジいただきますので、ぜひご参加いただ
ファンやお客様の獲得を目指しましょう!
外に目を向けるのではない。
今繋がっている人を、掘り起こし、顧客化することが先決
あなたの文章表現に革命を起こします。
奮ってご参加くださいませ。
■当日流れ
・読者&フォロワーを顧客化するまでの流れ
・これでOK!5分でわかる文章表現の極意
・「伝えた」と「伝わった」の違い
・過去のブログ、SNSで反応が取れた投稿チェック
・投稿テンプレート
・文章ワーク
・まとめ
講座動画
使用テキスト
こちらからダウンロード可能です。
>> 201906text
>> 201906worksheet