#Monthly meeting2月度「コミュニティ事業の作り方講座」
2018年3月1日
ご自身のコミュニティ、持っていますか?
facebook社が2017年6月に、掲げていたコンセプトを変更。
「コミュニティづくりを応援し、人と人とがより身近になる世界を実現する」
と、コミュニティを持つことを応援する内容となりました。
それに伴い、現在世界空前の「コミュニティ」ブーム。
どなたも
・コミュニティを持っている。
・どこかのコミュニティに参加している。
のが、当たり前の時代になりました。
SNSやWEBで交流を求める現在。
どこかのコミュニティの属しつつ、ご自身もコミュニティを運営することにより、
・一人では成し遂げられない活動を形にできるようになる
・同じ価値観を持った仲間ができる
・新しい事業展開が生まれる
・集客力が向上し、活動の幅が広がる
など、メリットがたくさんあります。
僕自身、形変え姿変え、、、
コミュニティ運営を経験し、5年目に突入しました。
人間力が物を言う「コミュニティ」
まだまだ模索途中であり、至らない点がたくさんあります。
・今までうまくいった事例
・失敗した事例
・企画、価格帯、目標
などなど
失敗事例、成功事例を交えながら、コミュニティの作り方についてお話しさせていただきたい思います。
講座動画
使用テキストはこちらから
>> http://selfmember.test/wp-content/uploads/2018/03/201802community.pdf
>> http://selfmember.test/wp-content/uploads/2018/03/201802part2.pdf