#Monthly meeting11月度 あなたの色を決めよう!顧客が舞い込むプロフィール講座
2019年12月11日
ズバリ!今回の講座内容
プロフィールの重要性は理解しつつも納得できるものを作
講座内容
==========講座で得られること!======
自分がお客様になって欲しいと思っている方から、
信頼してもらえるようなプロフィールが作れて、顧客が舞
==========================
お客様になる方は、あなたの何を見て連絡をしようとするのでしょうか??
- 商品?
- 商品名?
- サービスの内容?
- アフターフォロー?
etc
もちろんそれらも重要なのですが、それらと同じぐらい重要なのが、「どんな方が提供しているのか?」という事。
つまり「プロフィール」!
「いやいや、、プロフィールなんてそんなに見ないでしょ
そう思われた方は、一緒に想像してみましょう!
例えば、
ある日、ふと付けたテレビ。
初めて見た俳優(女優)さんがとても素晴らしかった!
「う〜ん、、、かっこいぃ〜(かわいぃ〜)、、、」
- どんな人なんだろうか?
- 生まれは?
- 結婚しているのかな?
- SNSやっているかな?
etc
きっとあなたは、スマホで検索しているはずです!
ラジオで流れてきたこの歌すごく良い!
どんな人が歌っているんだろう?
ほら、今!!
ウィキペディアやインスタグラムを開きませんでしたか?
情報革命時代を生きている私たちは、困れば検索をします
その時に、ありきたりなプロフィールが出てくると、せっかく興味関心を持ってくれている見込み度が高いお客
- プロフィールにどんなことを盛り込めばいいの?
- どのような書き方をすればお客様から選ばれるの?
- どうやったらありきたりなプロフィールから脱却できる
のか?
etc
そんなことを当日お伝えさせていただき、実践ワークを通じて「顧客が舞い込むプロフィール」を一緒に完成させることができたらと思います!
いいモノ、サービスで飽和する時代でも選ばれる人になる
「顧客が舞い込むプロフィール」
をぜひこの機会に学んでみませんか?
プロフィールであなたのビジネスに革命を!
講座動画
使用テキスト
こちらからダウンロード可能です。
>> 201911text
主催
福岡担当講師:松井 脩将
松井 脩将(マツイ シュウスケ)
株式会社ふたつぶ メディアディレクター
楽しく正しくWEBを学ぶコミュニティ #selfmedia 担当
秋田県生まれ
大学で上京後、WEBで事業を作る楽しさを知りホームページ制作、マーケティングに没頭。
大学に通いながらwanttobe合同会社を立ち上げ、事業として企業、個人様のWEBコンサルティングに従事。
2017年10月
更なる成長のために、WEBを学ぶキッカケになった、マーケティングアドバイザー福田基広氏の移住した福岡県糸島市に自身も移住。
現在福田氏と共に100を超える東京と福岡を中心とした企業、個人様のITアドバイス、マーケティングコンサルティングに尽力中。