マーケッターが指南! メルカリで顧客の心を掴む、売り方の基本が学べるネット販売講座・第一期 講座期間中・全受講生販売チャレンジあり
2019年12月27日
目次
ズバリ!今回の講座内容
「メルカリが気になっていた!」
「挫折した…」
そんなあなたにマーケターのプロが伝授します!
楽しみながら売上を上げて、マーケティング知識が身につくようになります。
講座・サポートの内容
========3ヶ月の講座で得られること!========
メルカリ実践で、マーケティング、セールスが身に付くようになります。
- 期間中にメルカリ出品、メルカリの基本の使い方が学べる
- 売れるためのマーケティングノウハウを伝授
- メルカリから学んだマーケティング手法であなた自身の事業へインプット
メルカリ出品経験とマーケティングスキルが身につく一石二鳥の実践型講座です。
=================================
・FBコミュニティーにて随時質問を受け付けます!
(回答はコミュニティー内で全員にシェア)
・毎回の講座で課題が出され、FBコミュニティー内で課題の提出
・最終的にメルカリで販売した知識、実践内容のプレゼンテーションを行い、メルカリから学んだマーケティングをあなた自身の事業計画への落とし込みをしていきます。
メルカリのセミナーは、他にもやっている所はあります。
しかし、ただメルカリだけやって「出品ができてもその先が進めない」という
声を聞くことがチラホラありました。
勢いでやったものの、仕組みがよくわかっていない、挫折したという方も多い。。。
なんとなくやってみて、売れることなんてありません。
「売れている人は何をやっているのか?」
会社員時代、いろいろ売れる仕組みを考えて実践してきました。
そして結論は、「やり方さえ分かれば売上が上がる!」ことで数々の結果を出してきました。
そんな経緯から、
ならば、やり方を伝授してみようと思い立ち、
「メルカリ出品から学ぶマーケティング実践講座」を作りました。
マーケティングというのは、「売れる仕組みをつくる」ことを指します。
マーケティングというと、難しいと感じるあなたに、
「売れる仕組みをつくる」が自然に理解できる方法を伝授、挫折した人を救いたい!(笑)
例えば、売れる仕組みをつくるために
- 読みたくなる!売れるプロフィール設定
- 撮り方で差をつける写真掲載の仕方
- 思わずクリックしたくなるタイトルの付け方
- ターゲット選定の分析
- 売れるものを見つけるリサーチ方法
- たったこれだけで印象が違うお客様への返信の仕方
- 高くてもお客様が買いたくなる交渉術
- クレームを防止する商品説明の書き方
- お客様から高評価をいただける梱包の仕方
- 安く配送ができる方法
- 賢くなるメルペイの使い方
- メルカリの売上金の受け取り方方法の注意事項
など、出品後にいろいろな施策方法を学べます。
1人でくじけそうなっても大丈夫!!
FBグループ内でシェアして、相談する場所があるところもオススメです。
毎回の課題をクリアしていけば、自然に売れる仕組みが作れるようになります。
そして、今回の目玉!!!
期間中に好成績を残した方には、「優秀賞」をお渡しします。
優勝賞には、「らくらくメリカリ」の小冊子60ページが贈られます。
これがあれば、あなたも教えることができる講師デビューの道!!!
参加者全員で、楽しみながら売れる方法をマスターしましょう。
講座難易度(初級・中級・上級)
初級〜中級
3ヶ月の講座・サポートのスケジュール
講座は隔週土曜13時〜14時30分、zoomにてライブ講座として行います。
1ヶ月目
- 第1回:1月11日(土) 「メルカリの準備と基本作成」(90分)
- 第2回:1月26日(土)「売れる写真の撮り方」(90分)
2ヶ月目
- 第3回:2月8日(土)「顧客の心を掴む、売り方のマーケティング[前編]」(90分)
- 第4回:2月22日(土)「顧客の心を掴む、売り方のマーケティング[後編]」(90分)
3ヶ月目
- 第5回:3月7日(土) 「メルカリ販売チャレンジ結果発表!プレゼンテーション実施」(90分)
- 第6回:3月21日(土)「販売実践から学ぶ、事業計画」(90分)
受講可能定員数
15名
講座担当講師:はやま紺
ブランドクリエイター、マーケティング・ディレクター
NEC日本電機、スターツ出版、ヤフージャパン・ソフトバンク事業でWeb事業歴18年。
大手企業ブランドタイアップ、マーケティングを実施。
培った知識・経験を1人でも多くの方に、楽しく、なるほどと学べる講座でお役に立ちたいと思っています。
私の強みは、全体を俯瞰して考えていくことです。目の前の悩みを視点を変えて解決していくこと。お客様に選ばれるための発想の転換、価値を伝えられないとあきらめていた起業家に価値の発掘、言語化、ビジュアル化を展開し課題解決をサポートしています。
既成概念に縛られずに、自由な創造から価値を生み出せることを体現させる活動を行なっています。
講師から受講希望者へのお願い
- メルカリ出品だけじゃない、その先の売れる仕組みを考えていく、実践していくことがこの講座の目的です。あなたの事業にも応用ができる講座なので、意欲的に臨むと決めてご参加ください。
- 講師への相談はFacebookグループ内で行っていただきます。他の受講生も閲覧いたしますので、予めご了承ください。(個別メッセージの対応は行いません。)
注意事項
必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
- Facebookをメインに使用をして講座が提供されますため、Facebookアカウントをお持ちでない方は作成をしていただく必要がございます。
- 有料・無料問わず、参加者への他のイベント、転職、勉強会、セミナー、宗教、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合は#selfmedia運営スタッフへご一報ください。
- 単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
- 勉強会およびコミュニティ運営に支障をきたすと判断した場合、一方的に退会をしていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 本イベントの内容の著作権は、講師および#selfmediaに帰属します。本イベントの内容を他で利用することをあらゆる面で、固く禁じます。
参加方法(募集期間は2020年1月5日(日)23:59までです。)
下記の「決済する」のボタンより、決済を行なってください。
決済は、paypalを利用したクレジット決済となっております。
3ヶ月でネット販売をマスター!マーケッターが指南!メルカリで顧客の心を掴む、売り方の基本が学べるネット販売講座・第一期(15名限定) → 66,000円(税込)
ご不明な点は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお尋ねください。
ご決済後から講座受講までの流れ
- 講座受講希望者さまがご決済をする。
- 決済された日から2〜3日以内にご登録されたメールアドレス宛に#selfmedia運営事務局 担当者:伊藤竜海のFacebookアカウントに友達申請をする旨などのご連絡を伊藤がする。
- 講座リリースの1月10日(金)までに講師と受講者さまの限定の Facebookグループに伊藤がご招待をする。
- 講座受講。
の流れとなります。
加入手続きのガイド
今すぐ購入/購読ボタンを押してください。papalの決済ページに飛びます。
アカウントの作成なしで決済が可能です。

papalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「クレジットカードまたはデビットカードで支払う」ボタンを押してお進みください。
アカウントを作成せず決済する場合には、「カードで支払う」を選択されて、必要事項をご入力ください。

以降では、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「papalアカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)

決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2〜3日かかる場合もございます)、#selfmedia運営事務局(担当者:伊藤)から登録完了のメールを差し上げます。
※銀行口座決済をご利用の場合は購入前にこちらから事前登録をお願いします。
※対応銀行:みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行
お得な情報
#selfmediaの会員になれば、1.1万円/月で講座を受講することができます。
「あなたのメディアに革命を」をコンセプトにした「あなたらしい情報発信で活動拡大するためのオンラインスクール」です!
現在提供されているサービスは
- 過去に開催した全ての勉強会動画をオンラインで見れる会員限定サイト
- 3ヶ月限定のオンラインスクールを最大3講座受講できる権利
- 毎月1回 2人のwebの専門家と30分ずつ打ち合わせできる権利(早い者勝ち)
- 月1度の定例勉強会(東京と福岡でのリアルの場)
- 年2回特別合宿 in 日本各地(海外の可能性もあり)
加入手続きのガイド

赤色の「#selfmediaに入会を検討されている方はこちらから」のボタンを押しますと、決済ページに飛びます。
ご入会者さまの
- お名前
- フリガナ
- ご住所
- メールアドレス
- 電話番号
をご入力ください。
#selfmediaに入会されたメンバー様限定の会員サイトがあります。
会員サイトに登録するためのご希望のアカウント・ご希望のパスワードは、会員サイトにログインする際に必要になるものです。

ご決済情報を入力して次に進んでください。

無事、決済が完了しますと画面が切り替わります。#selfmediaでは、メンバー様同士のオンライン上での交流の場をFacebookで設けております。
#selfmedia運営事務局 担当者:伊藤竜海に友達申請をしてメッセージを入れてください。伊藤より諸々のご案内をさせていただきます。
« 3ヶ月で開設から基本までマスター!プロが教えるお客様が集まるアメブロ講座 低コストかつ少人数で事業拡大を実現!ランサーズお墨付きの専門家が教えるアウトソーシング3ヶ月集中講座・第一期 »