mv bg

#selfmedia メンバーさんを深掘り! 美脚のスペシャリスト KANOMIさん

2023年5月8日

メンバーさんの中からゲストをお呼びして、その方の仕事や活動、どんな人なのか?を深掘りし、今後の目標やチャレンジを応援する番組コンテンツ「The Spotlight」。今回のゲストは、逆境を行動に変えてきた「美脚のスペシャリスト KANOMIさん」こと、神谷かのみさんです。

あなたは記憶がなくなるほど、がむしゃらに行動した経験はありますか?

2児の母であり、2社の経営と、学校を運営中。今春から柔道整復師の3年制を学ぶ、現役学生です。KANOMIさんの夢は、見た目の美しさだけでなく、機能改善をメインとした一生歩ける脚をつくる治療院を開業すること。

KANOMIさんが、なぜこの活動を始めたのか? ご紹介していきます!

神谷かのみさん
ALA美脚学校®︎ 主宰 https://ashiyaselady.com/profile
一般社団法人 ALA日本セルフチューニング協会

KANOMIさん

活発で好奇心旺盛な子供時代

KANOMIさんは、小さい頃から近所の男の子とも一緒に遊ぶ、天真爛漫な女の子。

小学校時代からバレーボールクラブに入るが、レシーブは痛すぎるし、レギュラーになりたいなら髪をショートにしろと先生に言われ、「それは嫌だ」と拒否していた。流れに身を任せて、ちゃんと頑張れていないネガティブ思考な人間だった。

当時の悩みは、太っていないのにヒザが痛かったこと。思春期でもあり、恥ずかしくて誰にも相談できずにいた。振り返れば、身体の土台である脚が悪く、身体全体もグラグラだった。身体の仕組みや使い方をまったく知らずに過ごしていた。

そんな時、バレー部の練習中に同級生の親友が、突然の心肺停止で救急搬送。そのまま帰らぬ人になってしまう。
この辛い別れが、彼女の分まで生きる覚悟と、自分らしく生きる価値観を持つキッカケになる。

ターニングポイント

ターニングポイント①:母の元から10代で家出

KANOMIさんのお母さんは、精神的にも経済的にも余裕がなかったシングルマザー。夜もゆっくり寝ていられない日々が続き、家にいても安心感を感じたことはなかった。

自分自身が満たされていないと、人を傷つけてしまうこともある。「なぜ、私を生んだの?」と考え悩みながら、どうすることもできずに我慢していた。

高校卒業を機に家を出て、自分の人生を歩いていくと決めた。孤独だったが、自分でどうにかするしかない状況になり、必然と自分と向き合うことになった。孤独な時間は、人を強くすると思う。

早く自立したいこともあり、手に職を付けたくて、時給の高い歯科衛生士の専門学校を選んだ。

学校で解剖学を学ぶと、スタイルがいい憧れのモデルさんも自分もみんな同じ人間。人体・骨格・筋肉・細胞は、そんなに違わないのだから、みんなにも可能性は無限にあると感じた。そこから、深い沼にハマることになる。

ターニングポイント②:母と彼のバトル

KANOMIさんのお母さんが、自分と付き合っている彼との仲を引き裂き、別れさせる行動をすることがあった。お母さんは自分が満たされていないと、人の幸せも面白くなく、壊したくなってしまう。

普通の人であれば、同調圧力に負けて流されてしまう人が多いなか、「僕の選んだ人を悪く言わないでください」と、初めて全力で守ってくれた彼にときめく。そして、21歳から8年付き合った末に結婚する。

このターニングポイントについて、KANOMIさんはこう振り返る。
「母のおかげで、”自分を愛する大切さ、自分を自分で満たす大切さ”を知ることができ、今はとても感謝している。」

ターニングポイント③:第二子誕生&夫の失業

愛する旦那様が急きょ仕事を辞めることになり、合意したものの第二子が生まれたばかりで、家のローン返済もある状況。子育てと両立するために早朝か深夜のバイトをやるしかなく、産後2ヵ月で面接を受けるが、落とされ続ける。

自分自身が「本当は何をやりたいのか? 相手のお役に立てることは何なのか?」を考えるキッカケになった。1週間ファミレスにこもって、現在も人気の「脚瘦せコンプリート講座」を生み出すことになる。

自分自身と向き合う時間は、とても大切なもの。乗り越えられた辛い過去の体験は、母を許し、感謝に変えてパワーにできた。

ストーリー

誰でも何でもできる! やりたいと思ったことは、チャレンジ

下半身太りで自分に自信がなく、自己否定していたKANOMIさん。過去の自分と同じ悩みを持つ生徒さんだからこそ、共感して全力で応援し、自信を持って結果を出せると言い切れる。

「自分で自分を満たせていないと、人にも与えられない」
一人ひとりが自分で自分を満たせていれば、いじめや嫌なこともなくなる。個々を認め合える素敵な世界にできる。

コンプレックスを宝物にし、フィジカルやメンタルも自信にあふれ、自分らしく生きる女性を応援。この活動は自信を取り戻し、自分らしくキラキラした瞬間に立ち会える。生徒さんから喜びや嬉しさを共有させてもらって、自分の過去を癒すように「心の報酬」をいただいている。

仕事の喜び

失敗だらけの人生だが、
「どんなことが起こっても、流れはいつも完璧」
「すべては、うまくいっている」とマインドセットできてから、良い方に向かっている。

KANOMIさんの夢

明るくて前向きなところは、100歳まで生きた元気なおばあちゃんの影響が強い。健康オタクで、お風呂の番台さんをやっていた。
外反母趾とO脚が悪化して歩けなくなってしまって、メンタルが沈んでしまった。その時に自分に知識があれば、助けてあげられたかも知れない。そんな気持ちも、今の原動力になっている。

チャレンジ

KANOMIさんの夢は、一生歩ける脚をつくる治療院を開業すること。

身体と心は繋がっていて、健康と美は同じベクトルにある。身体と心のクセを調律する方法を伝え、レジリエンス(回復力)やセルフチューニングの大切さをもっと広めるため、KANOMIさんの学びと成長は、まだまだ終わらない。

▼KANOMIさんのSNS
Instagram
LINE

編集後記

ずば抜けた成功を掴む方は、大変な体験を乗り越えてきているからこそ愛にあふれていると思います。過去の辛い体験を丸ごと受け入れて、感謝に変換しているKANOMIさん。

「今の活動は、過去の自分自身を助けているよう」と言っておられましたが、自分を満たしながら、これからも受講生さんたちを助けられることでしょう。

今後のKANOMIさんのチャレンジを、引き続き応援しています!

Text:神子修一
編集:ふたつぶ広報

#selfmediaからのお知らせ

#selfmedia
#selfmedia は、おっぴろげ発信を通じてファンと出会い共に成長し、自分の名前で活躍の場を広げたい人のための実践式ビジネスコミュニティです!

#selfmediaの雰囲気やサービス内容、参加者さんのリアルな声は、こちらをご覧ください。

「自分の名前」で活躍の場を広げたいあなたへ
#selfmediaとは?
#selfmedia に参加している方のリアルな声

SNSでも情報発信をしているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

#selfmedia 公式SNS
Instagram
Twitter
Facebook
LINE

« »