TOEICって、ぶっちゃけ役に立つのか?英会話講師のホンネ!
2020年2月28日
英語の学習者によく聞かれる質問の1つが、「TOEICの勉強をしたら英会話は上手くなりますか?」というもの。
この質問に答える前に、まずTOEICとはどのようなテストかを理解する必要があります。
TOEICとは「日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語の力を測定する、世界共通のテスト」のことです。(公式サイト参照)。
TOEICはいくつか種類がありますが、一番一般的なものはリスニング、リーディング(文法を含む)から構成されるテストです。構成を見ただけでお気付きだと思いますが、実はスピーキングが含まれていません。
ですので、TOEICを勉強したら英会話が上手くなるかというと、 残念ながら直接的な関係はありません。
ただし2つの理由から、特に英会話をビジネスシーンで使っていきたい方には、TOEICの活用をオススメしています。
英会話はスピーキングだけを勉強してもダメ!

英会話をビジネスシーンで使っていきたい方に、TOEICの活用をオススメしたい1つめの理由は、TOEICをやる事で英語の基礎が身に付くからです。
英会話は、スピーキングだけやれば上達するかというと、実はそうではありません。
- スピーキング
- リスニング
- ライティング
- リーディング
をバランス良く勉強することが大切です。
スピーキングばかりやっている人で陥るのが、※ブロークンイングリッシュが身についてしまい、ビジネスでは使えないパターンです。
※ブロークンイングリッシュとは、文法や発音がめちゃめちゃな英語のこと。
”出川イングリッシュ”という言葉を聞いたことがありますか?
これはお笑い芸人の出川さんが、『世界の果てまでイッテQ!』という番組で、外国人に直接英語で話しかけ、ブロークンイングリッシュを駆使し、目的を達成していくコーナーです。
出川さんは番組の中で、かなりの数この企画に挑戦しているのですが、英語の基礎がないため、英会話は全然上達していません(笑)
TOEICを勉強すれば、
- リスニング
- リーディング
- 文法の基礎
が身につくので、 英会話をするための土台を作ることができるのです。
実際、TOEICのスコアが高い人と低い人では、どちらが英会話が上手くなりやすいかというと、もちろんスコアが高い人です。
TOEICは自信を得るための手段

英会話をビジネスシーンで使っていきたい方に、TOEICの活用をオススメしたい2つ目の理由は、TOEICを定期的に受ける事で自信が得られるからです。
TOEICと自信ががどう関係しているのか?
英語学習者の悩みの1つが、勉強していてもなかなか※英語力の伸びを実感できないことです。
本当は、少しずつ英語力は伸びているのですが、自分自身で実感できないために途中で辞めてしまうケースが非常に多いです。
これは、本当にもったいない事だなと思います。
ここで役に立つのがTOEICです。
TOEICを受ける事で、自分の実力がスコアとして明確になります。
仮に英語力の伸びを実感していなかったとしても、スコアが伸びていれば英語力が伸びている事がわかるので、自信になります。
(もちろんスコアが伸びていない場合は、自信が失われることになりますが・・・)
※英語力とは…ここでは、スピーキング力、リスニング力など、それぞれの人が求める様々な英語のスキルを指しています。
どのくらいのTOEICスコアがあれば話せるのか?

ちなみにTOEICのスコアは、どのくらいあればいいのでしょうか?
TOEICを受けたことがある僕の生徒さんのスコアを見ていると、650点以上、できれば700点あれば、仕事である程度使える基礎はあるように思います。
もしも650点以上あっても話せない人は、単純に英語を使う機会が足りていないだけです。
英語の基礎がある上で、アウトプットを継続すれば必ず話せるようになります。
ただ、TOEICのスコアはあくまでも「英語のコミュニケーション能力を測る基準」です。
実際、TOEIC用の勉強をするとスコアは上げることが出来るので、ただ単にスコアを上げることには、何の意味もありません。
ちなみにTOEICには、スピーキング、ライティングに特化したテストもありますが、ほとんど知られておらず、普及していないのが現状です。
そして、企業はなぜかスピーキングを含まない一般のTOEICのスコアを重視しています。
TOEICを英語学習に活用していこう!
いかがだったでしょうか?
- TOEICをやる事で英語の基礎が身に付く
- TOEICを定期的に受ける事で自信が得られる
以上の2つの理由から、TOEICは英語学習にオススメです。TOEICで英語の基礎力を伸ばし、どんどんアウトプットする事で日常英会話やビジネス英会話につなげてみてください。
ただ単に、TOEICのスコアアップする事はオススメしませんが、上手く活用すればもの凄い力を発揮します。是非、参考にしてみてください!
目からウロコな英会話術!こちらもどうぞ!!
https://selfmedia.club/column/english/sugihara06/
https://selfmedia.club/column/english/sugihara05/
https://selfmedia.club/column/english/sugihara03/
« #Monthly meeting1月度 事業主必見!売上が上がる仕組みを作るマーケティング講座 これさえわかれば人付き合いがスムーズに!人間関係のストレスが減る2つの気の関係性と活用方法とは? »