目標を掲げ、チャレンジする過程を発信!「応援される人材育成クラス」コラム vol.2
2023年2月27日
「応援される人材育成クラス」では、皆さんと一緒に応援し合う精神が築き上げられています。第2回目のコラムでは、1月の振り返りと2月のイベントについてお届けします。#selfmediaの皆さんも、ぜひ応援し合って繋がりましょう!
第1回目のコラムはこちら
1月の振り返り
■年末年始チャレンジ
年始から目標を掲げて「これやるぞ!」の意気込みあふれる投稿で、ジワジワと皆さんの熱が伝わる1月スタートでした。
■キックオフミーティング
#selfmedia主宰の福田校長からの激励メッセージで、メンバーたちの想いも一気に上昇♪
■交流もくもく会
「お互いを知って応援して、応援されよう!」という気持ちで「交流もくもく会」を開催。ところが、「もくもくしない交流会」になっていました。笑
お互いのことを知れば知るほど、盛り上がるという。そして、クラスの企画もココで決まるほどの盛り上がり!今度から少しは”もくもく”する方向になるのでしょうか?
■交流もくもく会(自主開催)
「日中にもくもく交流したい!」という要望&企画から、メンバー主催のもくもく会が開催されました!やはり盛り上がって、もくもくしない「もくもく会」に。笑
それぞれの現状と提案、お互いを知り合う最高の場になりました!
■1月フィードバック会
お互いの目標や発信を提示したり、相談内容を告知したりして、メンバーからのあたたかいフィードバックをもらうという、クラスミーティング。参加した皆さんから「フィードバック会、最高すぎる!」というコメントもあり、大満足な会になりました。褒め&改善ポイントがどんどん出て、「応援される人材」を目指すために、まずは応援することからというのを体感できました。「毎月やりたい!いや、半月に1回でもいいかも!」という声も♪
■1月振り返り会
自分たちの1ヶ月の行動をアウトプットする会。他の人のエピソードを聞いて「自分も来月やってみよう」など、参考になった部分もありました。そして、2月のクラスで行う活動内容を相談する機会にも。皆さんのやる気がみなぎる、最高の振り返り会でした!

2月のイベント
いよいよ2月は、講座イベントも開催!楽しみすぎるイベントが目白押しです。
- もう挫折しない!SNS発信継続 4ステップ
- え、そうなの?クラファン体験談
「応援される人材育成クラス」は、2月も走り抜けます!#selfmediaの皆さん、引き続き応援よろしくお願いします♪
Text:太田光隆
編集:ふたつぶ広報
#selfmediaからのお知らせ
『#selfmedia』では、おっぴろげ=自己開示を通じて自分らしく発信できる様々なサポートをしています。
- SNSやWebを活用していきたい
- オンラインでできることを増やしたい
- 自分の仕事を模索している
そんな人たちの力となり、たった一つの「自分メディア」を確立できる場です。
日本はもちろん海外からも参加され、いろんな人たちがコミュニティ内で交流しています。
人脈や仕事の幅が広がって、自己実現に近づいたり自身の事業拡大に繋がったりなどの結果が『#selfmedia』を通じてたくさん生まれています。
- ちょっと興味が湧いた方
- Webを活用して売上を上げたい方
- 自己実現をしたい方
- 同じ志を持った仲間がほしい方
はぜひ、以下のリンクで『#selfmedia』の雰囲気やサービス内容、参加者さんのリアルな声をご覧ください。
#selfmedia について
#selfmedia に参加している方のリアルな声
SNSでも情報発信をしているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪
#selfmedia 公式SNS
Instagram
Twitter
Facebook